フォトライター

【取材&撮影】『倉敷とことこ』で「第9回くらしき未来K塾」の記事を書きました

「くらしき未来K塾」は、月1回大原本邸で開かれている教育にまつわるセミナーです。第9回は、三宅商店や林源十郎商店の運営を行う辻信行さんの講演会など。興味深い話が聞けました。
Wordpressカスタマイズ

【ブログカスタマイズ】プラグインRinkerのデザインをシンプルに

商品リンク管理プラグイン「Rinker」のデザインを変更。ボタンをすっきりシンプルに、スマホで縦に並ぶように調整しました。コピペOK!
撮影

【撮影】神田昌典さんの岡山講演「2020年、顧客コミュニティーを創る新技術」レポート

神田昌典さんの岡山講演会に、撮影スタッフとして参加しました。GoogleとAmazonが使っている目標設定プロセス「OKR」とは? 講演会の内容を一部レポートします。
フォトライター

【取材&撮影】『倉敷とことこ』で「児島虎次郎館(新児島館)記者発表」の記事を書きました

「児島虎次郎館(新児島館)」(仮称)の記者発表に参加しました。100年愛された銀行建築が、新しい美術館として2022年4月オープン。児島虎次郎の作品や、資料的価値の高いフスタートの陶片が展示される予定です。
フォトライター

【執筆】『アナザーディメンション』で「SONY α7R III 購入理由」を書きました

ブログ『アナザーディメンション』で、SONY「α7R III(α7RM3 ILCE-7RM3)」を買うことにした理由をまとめました。
フォトライター

【執筆】『アナザーディメンション』で「吉野なこのカメラの話」をはじめました

ブログ『アナザーディメンション』で、カメラや写真について自由に綴る連載「吉野なこのカメラの話」をはじめました。
フォトライター

【取材&撮影】『倉敷とことこ』で「AM倉敷 vol.16 ワタリドリ計画 -絵から旅する 大原⇔岡山-」を取材しました

画家のふたりが大原美術館の名画13点に描かれた風景を探して、岡山を旅して作品を作った展覧会。作品も岡山の景色も、昨日とはちょっと変わって見えるかも!?
Wordpressカスタマイズ

【2020年版→2021年版】游ゴシックを使ったおすすめfont-family指定

ゴシック体のシステムフォントで表示したい。できれば游ゴシックで。そんなfont-familyを考えました。WindowsのChromeでかすれる問題を解消し、IEの余白問題にも配慮しています。
おすすめ

2019年版 旅好き女性フォトグラファーの買ってよかったもの

旅好きの30代フォトグラファー&デザイナーが、2019年に買ってよかったものをジャンル別にご紹介します。
出展・出演

12/23(月)FMくらしき「おまかせラジオ」に出演します

2019年12月23日(月)13:40ごろから、FMくらしきのラジオ番組「おまかせラジオ」で、『倉敷とことこ』のコーナーに出演します。
出展・出演

#旅と写真と文章と フェスでプロフィール撮影&写真展します

12月14日、オンラインコミュニティ「旅と写真と文章と」によるオープンイベント「旅とフェス」が開催されます。わたしはフェス内で、プロフィール撮影を担当。また、写真展にも出展します。
フォトライター

【取材&撮影】『倉敷とことこ』で「DENIM HOSTEL float」を取材しました

EVERY DENIMのデニム兄弟が手掛ける、瀬戸内海の絶景を眺める、「いいもの」が詰まったカフェ&ホステル。絶景が見えて、あたたかくて、人に語りたくなるようなものに出会える、魅力が盛り沢山な大好きな場所です。
写真

「#よこひげさんぽ 」で倉敷をフォトウォーク

フォトウォーク「よこひげさんぽ」に参加して、倉敷駅周辺を撮り歩きました。
フォトライター

【取材&撮影】『倉敷とことこ』で大原美術館の「いこうdeオオハラ 静かに香る鑑賞会」を取材しました

大原美術館の美術作品からイメージして香りを作るワークショップ「いこうdeオオハラ 静かに香る鑑賞会」。絵画からイメージを膨らませ、エッセンシャルオイルをブレンドしました。
フォトライター

【取材&撮影】『倉敷とことこ』で「倉敷フォトミュラル」を取材しました

大型布にプリントされた写真を倉敷の商店街アーケードに飾る、写真公募企画展「倉敷フォトミュラル」。展示や、講評会・懇親会のようすを取材しました。
フォトライター

【取材&撮影】『倉敷とことこ』で「高梁川マルシェ2019」を取材しました

健康でオーガニックな「食」と「暮らしの品」を集めた市場「高梁川マルシェ2019」。イベント当日の様子をじっくり取材しました。
出展・出演

倉敷フォトミュラル2019に選出されました。

倉敷の商店街で開催される公募展「倉敷フォトミュラル」。大久野島で撮影した写真が、2019年の展示作品に選出されました。
フォトライター

【取材&撮影】『倉敷とことこ』で「令和元年秋の有隣荘特別公開 下道基行 漂白之碑」を取材しました

企画展「令和元年秋の有隣荘特別公開 下道基行 漂白之碑」。世界最大の国際美術展「ヴェネツィア・ビエンナーレ」において、2019年の日本館代表の中心的なアーティストである下道基行さんの展示です。2019年10月18日(金)~11月4日(月・祝)。特別に許可をもらって撮影しています。
出展・出演

10/28(月)FMくらしき「おまかせラジオ」に出演します

2019年10月28日(月)から、FMくらしきのラジオ番組「おまかせラジオ」で、『倉敷とことこ』のコーナーが始まります。わたしも出演します。
写真

【10月27日中まで】199円でLightroomプリセット20種!Kindle Unlimitedが「199円で3か月利用可能」キャンペーン

2019年10月27日23:59まで、「Kindle Unlimited」が199円で3か月間利用できるキャンペーン開催中。人気写真家作成のPhotoshop & Lightroom レタッチプリセットが20種ダウンロードできます!
スポンサーリンク